
ゴムライニング、ご存じですか?
ゴムライニングが必要なワケ
水分や腐食物質を含有する環境中に金属がおかれると、腐食が起こります。ゴムライニングは、この問題を解決するため、腐食に強いゴムで母材を覆うことにより、金属を腐食環境から保護する技術です。

ゴムライニングとは
ゴムライニングとは、耐蝕性・耐摩耗性等に優れたゴムを配管やタンク類の表面または内側に強力に接着させ、機器を保護する加工方法をいいます。
母材にゴムを貼る作業は手で行うため、完璧な製品の仕上がりには、作業者の施工技術が大きく影響するため、熟練技術者による丁寧な施工が不可欠です。
また、ゴムライニングを必要とする設備機器は多種多様で、その使用条件や環境も場合に応じて異なります。そのため、お客様の用途に最適な材質を選定することが必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
王子のゴムライニング
素材配合から自社内で
当社では、ゴム材料の配合設計から練り加工まで、すべて自社にて一貫工程管理を採用しています(ゴムライニング製品以外も同様です)。
ローラーヘッドプラント、ニーダー、バンバリーミキサー等の素材供給設備を取り揃えており、厳重なチェック体制のもと、本社工場内で製造しています。
![]() |
![]() |
現地施工にもしっかり対応
現地工法、現地での加硫用ゴムの配合技術を完備しておりますので、国内外の現地工事も安心してお任せいただけます。
また、中国のJINGJIANG OHJI RUBBER CO., LTD.(江蘇省)、タイのKURIYAMA-OHJI (THAILAND) LTD.等の海外関連会社もあり、海外でのネットワーク体制も充実しております。